2011年07月28日
名古屋が終わり相馬へ。
こんにちは、幸東です。
ブログがまた久しぶりになりすいません。
知人からも更新していないと突っ込まれましたw
名古屋場所では2人の関取が勝ち越しの好成績!
勢いに乗り突っ走っています。
芳東関も来場所は幕内が確定的!!
部屋が始まって幕内が同時に2人は
初めてのことだと思います!
ほんとうにすごいことです。
雲の上まで一気に駆け上がっています。
幸東もまだまだ努力が足りない証拠ですね。
限られた相撲人生もっとがんばらなきゃ。
話は変わりましていまバスの中から
という初めてなブログ投稿を試みております。
相馬に向かう道中なわけです。
今回の震災でかなりの被害を受けた相馬に
例年通り合宿で行くわけなんですが
相馬の方がどんな思いなのか正直気になります。
けど自分は玉ノ井部屋の力士が行くことで
少しでも笑顔にできればと思っています。
いろんな思い入れのある相馬に少しでも
恩返しがしたいです。
まだまだ避難所生活を強いられている方々に
心地良い風を吹き込んであげることができればいいけど。
サイコーな笑顔の配達してきますw
取り戻すぞ、元の相馬!!

ブログがまた久しぶりになりすいません。
知人からも更新していないと突っ込まれましたw
名古屋場所では2人の関取が勝ち越しの好成績!
勢いに乗り突っ走っています。
芳東関も来場所は幕内が確定的!!
部屋が始まって幕内が同時に2人は
初めてのことだと思います!
ほんとうにすごいことです。
雲の上まで一気に駆け上がっています。
幸東もまだまだ努力が足りない証拠ですね。
限られた相撲人生もっとがんばらなきゃ。
話は変わりましていまバスの中から
という初めてなブログ投稿を試みております。
相馬に向かう道中なわけです。
今回の震災でかなりの被害を受けた相馬に
例年通り合宿で行くわけなんですが
相馬の方がどんな思いなのか正直気になります。
けど自分は玉ノ井部屋の力士が行くことで
少しでも笑顔にできればと思っています。
いろんな思い入れのある相馬に少しでも
恩返しがしたいです。
まだまだ避難所生活を強いられている方々に
心地良い風を吹き込んであげることができればいいけど。
サイコーな笑顔の配達してきますw
取り戻すぞ、元の相馬!!

Posted by 玉ノ井部屋 at 11:45│Comments(5)
│幸東
この記事へのコメント
写真かっこいい
相馬合宿頑張ってください

相馬合宿頑張ってください

Posted by つよたんふぁん1号 at 2011年07月28日 16:02
皆さん名古屋場所お疲れさまでした
ふたりの関取の活躍は本当に素晴らしかったです!
化粧まわしに込めた思いどおり、被災地の方々だけでなく玉ノ井部屋を応援している我々にも届きました。
天ノ若の後半の3連勝にも拍手!!ドキドキさせないでください(笑)
来場所は池田くんの幕下での初勝ち越しを祈っています!応援にいきます
相馬合宿、元気に頑張ってきてください!!
合宿と差し障りない程度に地元の復興の様子などUPしてくれると嬉しいです
ふたりの関取の活躍は本当に素晴らしかったです!
化粧まわしに込めた思いどおり、被災地の方々だけでなく玉ノ井部屋を応援している我々にも届きました。
天ノ若の後半の3連勝にも拍手!!ドキドキさせないでください(笑)
来場所は池田くんの幕下での初勝ち越しを祈っています!応援にいきます
相馬合宿、元気に頑張ってきてください!!
合宿と差し障りない程度に地元の復興の様子などUPしてくれると嬉しいです
Posted by 孝東ファン at 2011年07月28日 18:22
池田くん 相馬の人たちに元気と希望を届けてあげてね。
渋谷くんと芳東さん もっと上を目指して頑張ってください。
渋谷くんと芳東さん もっと上を目指して頑張ってください。
Posted by LJG-HU8JLGP at 2011年07月29日 01:05
名古屋場所、お疲れ様でした!
来場所は幕内力士が2人になるんですね!
スゴイ(*´∀`)☆
幸東さんも来場所、頑張って勝ち越せますように。。
相馬の方達はきっと、また今年も玉ノ井部屋力士が来てくれて嬉しいと思います!
合宿頑張ってくださいね!
来場所は幕内力士が2人になるんですね!
スゴイ(*´∀`)☆
幸東さんも来場所、頑張って勝ち越せますように。。
相馬の方達はきっと、また今年も玉ノ井部屋力士が来てくれて嬉しいと思います!
合宿頑張ってくださいね!
Posted by はなちゃん at 2011年07月30日 00:16
名古屋場所お疲れさまでした。
体育館に見に行った日に富士東関の勝ち相撲が見れてよかったです。
また別の部屋で恐縮ですが、魁皇関が記録を更新した日に
見に行けたのは相撲ファンとして記憶に残る出来事でした。
相馬の方々も首を長くして待っていたと思います。
合宿頑張ってください。
体育館に見に行った日に富士東関の勝ち相撲が見れてよかったです。
また別の部屋で恐縮ですが、魁皇関が記録を更新した日に
見に行けたのは相撲ファンとして記憶に残る出来事でした。
相馬の方々も首を長くして待っていたと思います。
合宿頑張ってください。
Posted by SAEPAPA at 2011年08月02日 00:41